マンガ・アニメ・ゲームが大好き!!なブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の巡礼記では、パラドールからクエンカの旧市街地へ向かうまでの様子を書きたいと思います。
クエンカ市街地は劇場版TOVの中で、ユーリとフレンが初仕事の後にシゾンタニアの街へと戻ってきたときのシーンなど、いろいろな場面でモデルにされていました。
それでは、パラドールを出発するところから巡礼日記回想記を再開します!
ユーリたちが歩いていたシゾンタニアの街は下の地図のマヨール広場のあたりがモデルになっています。

パラドールからマヨール広場のある市街地へ向かうには、その間にある吊り橋を通らなくてはなりません。

高所恐怖症の人にとっては大きな試練ですね…。
私は高い場所が大好きなので沢山写真を撮ってきました!
劇場版のオープニングでシゾンタニアの全景が描かれていて、それを見ると吊り橋の下には大きな川が流れていました。
モデルになったクエンカの橋の下には…
↓ 道路や畑がありました。
レイヴンが遺跡を調べていたシーンで登場した場所は下の写真の橋の向こう端だと思います。
アングルが違うので解り難いですが、多分ここではないかと…
↑ みんな高い場所が好きなんですね(笑)
このサン・パブロ橋を渡った先にあるのがクエンカで最も有名な観光スポット「宙吊りの家」。↓
こ…これは…かなり怖いですね…。
いろいろとツッコミを入れたいところですが、日本人ならみんな同じ感想を抱きそうなので省略します…。
この宙吊りの家は14世紀に王家の別荘として建てられたもので、現在は1階がスペイン抽象美術館、2階がレストランになっています。
そしてここからさらに先へ進みます。
↑ こんな風に石造りの家が立ち並ぶ狭い道が続きます。
ホテルからマヨール広場までは距離的には近いのですが、石畳の坂道なので結構いい運動になります。
しばらく歩いてマヨール広場に到着。
下の写真は広場に建つカテドラルで、クエンカのもう一つの観光名所です。
それで、どこにユーリたちが歩いていた場所があるかというと…
カテドラルのもう少し右側を撮った写真がこちら↓
右側に見たことのある建物を発見!!!
目的地に到着!
ユーリとフレンが初仕事を終えてナイレン隊のみんなとシゾンタニアの街に帰ってきたときに歩いていた場所です。
上の写真を見ると大体物語のシーンと同じ感じですよね。
違うところといえば、車。
写真にも写っていますが、車がもの凄いスピードで走っているんです!!
そんな物語から想像していたものと実際の場所のギャップが私は楽しかったです。
日が当たっていなくてどんよりとした写真しかアップできませんが、実際にはもっと彩り豊かで華やかな場所でしたよ!
さて、ご紹介できる場所はあとわずかしか残っていませんが、この辺で今回の回想記は終了したいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました!
クエンカ市街地は劇場版TOVの中で、ユーリとフレンが初仕事の後にシゾンタニアの街へと戻ってきたときのシーンなど、いろいろな場面でモデルにされていました。
それでは、パラドールを出発するところから巡礼日記回想記を再開します!
ユーリたちが歩いていたシゾンタニアの街は下の地図のマヨール広場のあたりがモデルになっています。
パラドールからマヨール広場のある市街地へ向かうには、その間にある吊り橋を通らなくてはなりません。
高所恐怖症の人にとっては大きな試練ですね…。
私は高い場所が大好きなので沢山写真を撮ってきました!
劇場版のオープニングでシゾンタニアの全景が描かれていて、それを見ると吊り橋の下には大きな川が流れていました。
モデルになったクエンカの橋の下には…
↓ 道路や畑がありました。
レイヴンが遺跡を調べていたシーンで登場した場所は下の写真の橋の向こう端だと思います。
アングルが違うので解り難いですが、多分ここではないかと…
↑ みんな高い場所が好きなんですね(笑)
このサン・パブロ橋を渡った先にあるのがクエンカで最も有名な観光スポット「宙吊りの家」。↓
こ…これは…かなり怖いですね…。
いろいろとツッコミを入れたいところですが、日本人ならみんな同じ感想を抱きそうなので省略します…。
この宙吊りの家は14世紀に王家の別荘として建てられたもので、現在は1階がスペイン抽象美術館、2階がレストランになっています。
そしてここからさらに先へ進みます。
↑ こんな風に石造りの家が立ち並ぶ狭い道が続きます。
ホテルからマヨール広場までは距離的には近いのですが、石畳の坂道なので結構いい運動になります。
しばらく歩いてマヨール広場に到着。
下の写真は広場に建つカテドラルで、クエンカのもう一つの観光名所です。
それで、どこにユーリたちが歩いていた場所があるかというと…
カテドラルのもう少し右側を撮った写真がこちら↓
右側に見たことのある建物を発見!!!
目的地に到着!
ユーリとフレンが初仕事を終えてナイレン隊のみんなとシゾンタニアの街に帰ってきたときに歩いていた場所です。
上の写真を見ると大体物語のシーンと同じ感じですよね。
違うところといえば、車。
写真にも写っていますが、車がもの凄いスピードで走っているんです!!
そんな物語から想像していたものと実際の場所のギャップが私は楽しかったです。
日が当たっていなくてどんよりとした写真しかアップできませんが、実際にはもっと彩り豊かで華やかな場所でしたよ!
さて、ご紹介できる場所はあとわずかしか残っていませんが、この辺で今回の回想記は終了したいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
モリコ
性別:
女性
趣味:
マンガ・アニメ・ゲーム
ブログ内検索
P R
カウンター