忍者ブログ
マンガ・アニメ・ゲームが大好き!!なブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し前からTOIをやり始めました。
 
バタバタしている時期にソフトを買ってしまって、しばらく遊べそうになかったので先に友人に貸していたのですが、予想以上に早く返ってきてびっくりです。
 
やっぱり、何でもテキパキこなせる人はゲームをやるのも早いんですね…。
私なんて1つのゲームをクリアするのに何ヶ月もかかってしまいます(笑)
 
まだ始めたばかりだというのに、もうフィールドで迷子になっているし、ダンジョンに入ったら抜け出せなくなってしまったし…奮闘しまくっています!
 
イノセンスのキャラの中ではコーダがお気に入りです。
食いしん坊でちょっと生意気だけど、なぜかすごくかわいい!!
 
アビスのミュウも素直で愛くるしくて大好きなのですが、コーダはまた違った可愛さがあって大好きになりました。
あの可愛さは後からじわじわきます!
 
私より先にゲームを終えた友人に感想を聞いてみたら、「主人公はちょっと弱虫だったけど、ストーリーは面白かった」と言っていました(笑)
確かにルカ君はブルブルしてました!
たまにはこんな主人公もいいなと思います。
ゲームを進めるのが楽しみです!
 
前の日記への拍手やメッセージ、ありがとうございました!

拍手[0回]

PR
スパコミに参加された皆様、お疲れさまでした!
スペースへお越しくださった方、本当にありがとうございました。
 
この先、少し長文になってしまいます…。
最初の方でフレユリについて、次にラスエグについて、次にまとめ?のようなもので、最後にどうでもいいことを書いております。
 
私は今回、TOVのフレユリプチとラスエグプチに参加しましたが、どちらもとても盛り上がっていて楽しかったです。
 
フレユリスペースには混雑が収まった頃に向かったので、一番の盛り上がりを目にしていなくて残念なのですが、本を預かっていただいたサークル様の話では通路が人で埋まっていたらしく、フレユリ人気が健在でとても嬉しいです。
私も欲しかった本は全部買えたのですが、さすがにペーパーはなくなってしまったようでした…。
私のような小さなサークルのペーパーも全部配布することができてありがたいです!
実は今、裸を描く練習をしているもので、前回に引き続き裸しかない「?」な本で申し訳なかったのですが、手に取ってくださった方がいて嬉しいです。
いつの日かカッコいいフレユリを描けるように頑張りたいです!
 
ラスエグの方では、話かけていただけることが多くとても嬉しいです!
私は人見知りな性格で、少し挙動不審な感じですが、あれでも内心でメチャクチャ喜んでいるんです…。
今回のイベントでラスエグの腕時計の実物を初めて目にしました。
私は迷っていて買っていなかったのですが、あれはかなりいいですね。
普通に身に付けて歩いていても全く変じゃないし、むしろカッコ良かったです!
ホント、皆さんのお話がものすごく濃い!!
私はツイッターとかをやっていなくて、家の中で一人でヲタをやっているので、他の方のお話を聞けるのはとても貴重で楽しかったです!
サイトの方からメッセージも頂いてありがとうございました。
 
楽しいイベントとGWが終わってしまうので、今はなんだか抜け殻状態です。
1月~3月が忙しかったもので、4月からイベントまでガッツリ集中して新刊に取りかかっていたので終わってしまったことで力が抜けてしまいました…。
頑張ってはいてもなかなか絵が上達しなくて悪戦苦闘しながら同人誌を書いているのですが、好きなキャラでいろいろと妄想するのはとても楽しいです。
これからもひっそりと妄想本を作っていきたいと思いますので、ひっそりとお付き合いいただけましたら幸いです。
 
それから、最後にどうでもいい話なのですが、5月4日に帰宅したら、私…額を切っていたらしく血を流していたのですが、一体どうしたのか解らず謎です…(汗)
イベントで血を流していたら誰かが突っ込みを入れてくれていたと思うので、おそらく帰りの道中にケガをしたんでしょうね…。
電車で居眠りをしたときに、バッグから飛び出していた何かで切ったとかそんな感じだと思うので、皆様お気を付けください!

拍手[2回]

5月になりました。
もうすぐスパコミということでとても楽しみです!
私の本はいつも薄いのですが、今回はいつも以上に薄い本となってしまいました(汗)。
 
新刊は2種類あるのですが、フレユリの新刊は『東6ホール ま-30a「ねこのめ」さん』にお預かり頂けることになっています。
ペーパーラリーにも参加しますので、どうぞよろしくお願い致します!
私のスペースは西館にあるので、フレユリスペースからは離れていますが、当日は東館にも行きますのでフレユリプチを楽しみたいと思います。
 
ラスエグ本は、新刊1冊と既刊2冊を持って行く予定です。
今回の新刊はシリアスです。
シリアスはたくさんページを使ってじっくり書いてみたいのですが、へなちょこの私ではいつになったら完成するのか解らないので、ひとまず最初の20ページを発行することにしました。
いつも通りぼっち参加でスペースに居ますので、お気軽に話しかけて頂けたら嬉しいです。
 
それでは、スパコミと残りのGWを楽しみましょう!!

拍手[0回]

早いものでもう4月です。

お知らせするのが遅くなってしまいましたが、スパコミの申し込みからサークル名が変わっております。
「落日」→「ひとりで見た落日」と少し長くしてみました。
 
スパコミはラスエグでスペースを取っているのですが、もう一つ活動しているテイルズのスペースとは東館と西館に分かれてしまってとても残念です!
 
今回はフレユリプチに参加するのは断念するしかないなと思っていたのですが、有難くもフレユリスペースに新刊を委託させて頂くことになりまして、無事に参加できることになりました!
 
プチのパンフレット用のサークルカットのテンプレートがとても素敵で、すごく描きたいなと思っていたので参加できて嬉しいです。
アンケートも思い切りフレユリへの愛を込めて書きこみました。
 
アンケートの一つにユーリ派かフレン派かを選ぶ究極の選択があって、本っ当に悩みました…(笑)
両方好き!セットで好き!と言いたいけれど、それじゃ究極の選択にならないので、ちゃんと選びました!
他の方の回答を見るのが楽しみです!
 
スパコミの新刊は、ラスエグ本はシリアスで、フレユリ本はギャグです。
言っちゃった…。
まだ出来ていないのに言っちゃった…。
両方とも凄く薄い本ですが、頑張って仕上げたいです!


拍手[1回]

このところ忙しくて疲れきっているのですが、その忙しさの原因というのが出し物(宴会芸)の練習なのです…。

手品とかが一番恥ずかしくないので私も手品をやりたかったけれど、やっぱり手品は一番人気だからもうやる人が決まっていて、どういうわけか演奏して歌って踊ることに…。

もちろん一人でやるわけではないけれど、恥ずかしいものは恥ずかしい!

何の曲をやるかというと、光GE○JIの○○ダイス銀河…。

さらに、悪ノリした人がバンダナの代わりに頭にネクタイを巻こうなんて提案をしてしまって…。

困った…。

私、人生で初めて頭にネクタイを巻きます…。
昨日、試しに巻いてみて、鏡で自分を見てみたら、涙が出そうになりました。

そろそろスパコミの準備も始めたいけれど、その前に大きな試練を乗り越えなければならないみたいです。

拍手[1回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
モリコ
性別:
女性
趣味:
マンガ・アニメ・ゲーム
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/13)
(08/31)
(09/13)
(09/20)
(10/01)
P R
カウンター

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]